MENU
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
コトモノ暮らし
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
コトモノ暮らし
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
  1. ホーム
  2. カテゴリー
  3. おかね
  4. お役立ち情報
  5. 【(※申込終了)申し込まなきゃもったいない!!】2月、3月の電気代が割引+2,000円分貰える!九電の「節電プログラム」でどのくらい電気代がお得になる?(~1月31日まで)

【(※申込終了)申し込まなきゃもったいない!!】2月、3月の電気代が割引+2,000円分貰える!九電の「節電プログラム」でどのくらい電気代がお得になる?(~1月31日まで)

2024 1/26
おかね お役立ち情報 家計管理、節約
2023年1月20日2024年1月26日
当ページのリンクには広告が含まれています。

冬の電気代は高くて困りますよね。さらに電気代の値上げも続いて家計への負担が大きいとお悩みの方は多いのではないでしょうか。

九州電力を契約している方なら、電気代がお得になるプログラムが現在実施されています。

「節電プログラム」への参加申し込みをして節電に取り組むだけで、なんと最大2,000円分の参加得点がGETできちゃいます!

こちらのプログラムの申し込み期限は1月31日までなのでお急ぎください!!

目次

九電でお得なキャンペーン実施中【2,000円の参加得点がもらえて2月、3月の電気代がかなりお得に!】

九州電力が実施している「節電プログラム」は、申し込まなきゃ損な必見のキャンペーンとなっています。参加申し込みの登録をするだけで、2,000円分の得点がもれなくもらえるので、まだの方は是非登録してみてください!

では、お得な九州電力の「節電プログラム」について詳しくご説明していきます。

九電が実施する「節電プログラム」とは?

「節電プログラム」とは、2023年1月31日まで申し込みが可能な九州電力が実施するキャンペーンです。

節電の実施期間に節電に取り組むと、電気代の割引を行ってくれるお得なキャンペーンです。さらに、参加申し込みをするだけで2,000円分の得点が必ずもらえる嬉しいキャンペーンとなっているので、使わないと損しちゃいますよ!

節電キャンペーンの概要

九電が実施する「節電プログラム」の概要は、以下のようになっています。

今冬の厳しい需給⾒通しを受け、お客さまに広く節電にご協⼒いただくため、ご家庭などの低圧のお客さまを対象とした「ピーク時節電コース」と「月間節電コース」の2種類の節電プログラムを実施します。
節電プログラムはお客さまによる参加申込みが必要です。
参加特典として、2,000円分のPayPayポイントのプレゼント、または2,000円の電気料⾦割引!
また、当社から節電をお願いする期間に節電に取り組んでいただくと、節電量に応じた達成特典をプレゼント!

(引用:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

つまり、参加申し込みをするだけでもれなく2,000円分の得点が貰える大変お得なキャンペーンとなっています。九電を契約しているなら、申し込まないと損ですね!

それでは、それぞれのプログラムについて詳しくみていきましょう。

節電プログラムには2パターンある

九電の節電プログラムには、2つのパターンが用意されています。

プログラム①「ピーク時節電コース」

「ピーク時節電コース」の説明は以下のようになっています。

ピーク時節電コースは、九電ecoアプリを通じて、節電に取組むプログラムです。

節電対象時間帯に節電していただくと、節電量に応じて達成特典を進呈します。

(引用:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

参加得点として、「2,000円分のPayPayポイント」がもれなく進呈されます!

※「ピーク時節電コース」への参加条件は以下となります。

①当社会員サイト「九電Web明細サービス」の会員であり、電気契約の登録が「1つ」であること(会員サイト「キレイライフプラス」にご登録済の方も参加可能です。)
②上記の電気契約がスマートメーターにより、遠隔で検針されている(当社が30分毎の使用量データを取得できる)こと
③上記の電気契約の料金プランが以下のいずれかであること
●従量電灯B
●スマートファミリープラン
●スマートファミリープラン [ガスセット]
●季時別電灯
●電化でナイト・セレクト
●JALでんきB

(引用:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

プログラム②「月間節電コース」

「月間節電コース」の概要は以下のようになっています。

月間節電コースは、2023年1月分から2023年3月分の電気ご使用量(各月の1日あたりの電気の平均ご使用量)を対象に、前年同月より3%以上の削減で達成特典を進呈します。

(引用:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

参加得点として、2,000円の電気料⾦割引がもれなく行われます!

※「月間節電コース」への参加条件は以下となります。

①九電Web明細サービスの会員であること
②上記の電気契約の料金プランが以下のいずれかであること

●スマートファミリープラン
●スマートファミリープラン[ガスセット]
●スマートビジネスプラン
●スマートビジネスプラン[ガスセット]
●JAL でんきB
●JAL でんきC
●電化でナイト・セレクト
●従量電灯A
●従量電灯B
●従量電灯C
●季時別電灯
●時間帯別電灯
●ピークシフト電灯
●高負荷率型電灯プラン
●低圧電力
●低圧季時別電力プラン

(引用:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

九電の節電プログラム申し込み手順【①ピーク時節電コース】

まず、「ピーク時節電コース」の申し込み方法についてご説明します。

手順1.九電明細サービスへ会員登録する

九州電力の九電明細サービスへアクセスし、会員登録を行います。
続けて、対象の料金プランの電気契約情報の登録を行います。

手順2.九電ecoアプリをダウンロードする

手順1の会員登録完了後、九電ecoアプリをダウンロードし、九電Web明細サービスまたはキレイライフプラスのログインID・パスワードでログインします。

※アプリはAppStoreもしくはGooglePlayから「九電ecoアプリ」と検索し、ダウンロードします。

アプリのダウンロード後、「世帯情報・電気設備情報」の設定を行い、完了となります。

手順3.九電ecoアプリからピーク時節電コースへの参加申込みを行う

九電ecoアプリを開き、今冬の節電への取組みおよびポイント進呈に関する同意事項を確認のうえ参加申込みを行います。

参加申し込み後、得点として2,000円分のPayPayポイントが進呈されます。

(出典:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

節電の取り組みでさらに割引の特典が進呈!

プログラム期間中、九電ecoアプリの通知機能で節電チャレンジの時間帯をお知らせされます!アプリの「参加する」ボタンから参加が可能です。

参加した時間帯の節電の実施で節電成功量に応じてポイントがプレゼントされます!

九電の節電プログラム申し込み手順【②月間節電コース】

次に、「月間節電コース」の申し込み方法をご説明します。

手順1.九電明細サービスへ会員登録する

九州電力の九電明細サービスへアクセスし、会員登録を行います。
続けて、対象の料金プランの電気契約情報の登録を行います。

手順2.節電プログラムへ参加申し込みをする

申し込み方法①

先ほど登録した「九電明細サービス」にログインし、表示される「節電プログラム」のポップアップをクリックします。

(出典:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

申し込み方法②

「月間節電コースの申込みに進む」ボタンをクリックし、表示される案内に沿って申し込みを行います。

(出典:九州電力「九州電力節電プログラム2022」)

手順3.申し込み完了となればOK

申し込みの完了メールが届けば、申し込み完了となります。

特典として2023年2月分または3月分の電気料金から2,000円分の割引が適用されます。

節電の取り組みでさらに割引の特典が進呈!

さらに申し込み特典の獲得後、節電の実施期間(2023年1月分~3月分)に節電に取り組むと、次月分の電気料金が1,000円引きとなります。

特典進呈の条件は、前年同月に比べて3%以上の削減に成功した場合となりますので、日々節電に取り組みましょう!

加えて抽選特典として2023年1月分~3月分のうち、いずれか1か月分でも前年同月比3%以上の節電に成功したお客さまから抽選で1万名さまに1,000円分のデジタルギフトを進呈(2023年5月頃)されます。

節電に取り組むとさらにお得な特典がゲットできるので嬉しいですね!

まとめ

電気代がお得になる今だけのキャンペーン!九州電力の「節電プログラム」に申し込みをして電気代をお得にしちゃいましょう!

申し込みは数分で完了するので、まだの方は1月31日までに是非登録してみてくださいね!

おかね お役立ち情報 家計管理、節約
シェアする
  • URLをコピーしました!
Search
タグ
#adobe#carhartt#iPad#iPhone#PCスタンド#photoshop#webデザイン#webライター#あおぞら銀行#つみたてNISA#ガジェット#キャッシュレス#ダイソー購入品#デザイン#バックパック#パソコンスタンド#フリマアプリ#ブログ#ミニマリスト#メルカリ#モバイルバッテリー#ライター#充電器#副業#在宅ワーク#定期預金#持たない暮らし#断捨離#機種変更#無印良品#確定申告#筆文字#買ったもの#資産形成#資金形成#購入品#送金アプリ#預金金利サングラス
カテゴリー
  • カテゴリー
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • おすすめスポット
      • グルメ
      • 観光スポット
      • 雑貨屋さん
    • しごと
      • デザイン
      • 副業
    • 暮らし
      • モノ紹介
      • 断捨離
      • 暮らしのこと
Link
logo
お気に入りBLOG
54KOBO アイキャッチ
目次
\本ブログ使用有料テーマ/
  • HOME
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT

© コトモノ暮らし.

目次