MENU
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
コトモノ暮らし
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
コトモノ暮らし
  • Home
  • Category
    • 暮らし
      • 断捨離
      • モノ紹介
      • おすすめスポット
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • しごと
      • 副業
      • デザイン
  • About
  • Contact
  1. ホーム
  2. カテゴリー
  3. おかね
  4. お役立ち情報
  5. 【あおぞら銀行】機種変更時に注意!あおぞら銀行インターネットバンキングにログインできないときの解決方法

【あおぞら銀行】機種変更時に注意!あおぞら銀行インターネットバンキングにログインできないときの解決方法

2025 2/20
おかね お役立ち情報
2022年10月16日2025年2月20日
当ページのリンクには広告が含まれています。

あおぞら銀行を利用していて、機種変更するとインターネットバンキングにログインできず困っていませんか?

トークンを利用している場合、機種変更の際にワンタイムパスワードの利用解除設定をしないと新しい機種でログインできなくなるため、注意が必要です!

旧機種が手元にあり、操作可能な状態であればネット上の操作のみで解決できる場合があるので是非試してみてください!

目次

あおぞら銀行インターネットバンキングの利用方法

あおぞら銀行のインターネットバンキングを利用するには、あおぞら銀行の口座を所有していることが条件となります。

さらに、インターネットバンキングにログインする際に必要となるのが以下の4点です。

・ログインID
・ログインパスワード
・取引パスワード
・トークン取引パスワード

ログインIDとパスワードを発行した際には、忘れないようにメモをしておきましょう。

ログインIDの代わりに支店名、口座番号でのログインも可能ですが、パスワードを忘れた場合は別の手続きが必要になるため注意が必要です。

※ログインパスワードを忘れた場合、有効なメールアドレスが必要となります。

乗り換え等で機種変更する場合、メールアドレスが変わる可能性があるため事前に有効なメールアドレスを登録しておく必要があります。

機種変更前に必ずチェックしておきましょう!

機種変更時の注意点【機種変更で引き継ぎをする前】

さっそく、あおぞら銀行のインターネットバンキングを利用していて機種変更をするときの注意点をご紹介します。

1.パスワードを確認しておく

まず、ログイン時に必要なログインID、パスワードを確認しておきます。

スマホのメモ機能に保存している場合も、念のため別の方法でバックアップしておくと安心です。

パスワードがわからない場合は、引き継ぎをする前にあおぞら銀行のホームページからパスワード再設定をしておきましょう。

2.ワンタイムパスワードの利用解除設定を行う

引き継ぎ前の機種で、ワンタイムパスワードの利用解除設定を行います。

設定方法は以下の通りです。

1.あおぞら銀行のホームページから、トップの「各種お取引」のメニューを開き⇨「ワンタイムパスワード申請」を選択します。

(PC画面では「申込・変更手続」のメニューを開き⇨「ワンタイムパスワード申込・変更」を選択します)

※スマホ画面

※PC画面

(出典:あおぞら銀行ホームページ「あおぞら銀行インターネットバンキング」)

2.画像中央の「ワンタイムパスワード利用解除」をクリックします。

※スマホ画面

※PC画面

これで、変更前の機種でのワンタイムパスワード利用解除設定は完了です。

3.ワンタイムパスワードアプリを削除しておく

ワンタイムパスワードの利用解除設定が終わったら、ワンタイムパスワードアプリの削除を忘れずに行います。

※アプリは通常アプリを消す時と同じように長押しで消去します。(iPhoneの場合)

もし引き継ぎ前にワンタイムパスワードの利用解除設定をしていない場合の解決法

もし、先に引き継ぎを終わらせてしまった場合でも旧機種のデータを消去していなければ解除が可能です!

設定方法は以下の通りです。

旧機種からインターネットバンキングにログインし、先程と同様の手続きを行いワンタイムパスワードの利用解除設定を行います。

ネット回線がないと操作できないため、wifiなどでネット環境を確保して操作しましょう!

新しい機種でのワンタイムパスワード設定方法【引き継ぎ後】

旧機種での設定が全て終わったら、新機種への引き継ぎ設定を行います。

最近のiPhoneの機種では、クイックスタートを利用すると簡単に引き継ぎが行えるので便利です!

それでは、設定の手順を紹介します。

1.まず、あおぞら銀行のホームページからインターネットバンキングにログインします。

2.先程ワンタイムパスワードの利用解除設定した場合と同様に、トップの「各種お取引」メニューを選択し、「ワンタイムパスワード申込・変更」をクリックします。

※スマホ画面

※PC画面

3.次の画面で表示される「トークン発行」ボタンをクリックします。

※スマホ画面

※PC画面

4.続けて以下の入力項目が表示されるため、順番に入力していきます。

①有効なメールアドレスを入力します。

②パスワードを入力します。

ここまで入力が完了すると、ワンタイムパスワードが利用可能になります。

5.ワンタイムパスワードアプリトークンを再度インストールします。

6.インストール後のアプリで、先程登録したメールアドレスおよびパスワードを入力します。

以上の手順で、無事新機種でインターネットバンキングにログインすることが可能です!

あおぞら銀行アプリも一緒に使う場合の注意点

インターネットバンキングに登録し、あおぞら銀行アプリを利用する際には、インターネットバンキングからログアウトする必要があります。

もし、アプリでログインできない場合は、一度あおぞら銀行のホームページからインターネットバンキングのログアウト操作をしてみてください!

まとめ

機種変更の際に忘れがちなインターネットバンキングの引き継ぎについて、今回はあおぞら銀行のインターネットバンキングにログインできない場合の解決方法を紹介しました。

iPhoneでは、クイックスタートの利用などで簡単に引き継ぎができるようになって便利ですが、引き継ぎ後にログインできないと再度手続きが必要となってしまいます。

クイックスタートでデータ移行する前にすることはこちらから確認できます⇩

コトモノ暮らし
iPhoneの機種変更はクイックスタートが便利!データ移行する前にやること | コトモノ暮らし iPhoneの機種変更をする際に、データ移行する方法としてクイックスタートがあります。 古い端末と新しい端末さえあればバックアップ不要で簡単にデータ移行ができるため、…

機種変更をする際には、一度旧機種での引き継ぎの情報についてしっかり確認しておきましょう!

あおぞら銀行の利息に関する記事はこちら⇩

コトモノ暮らし
【あおぞら銀行】利息が少ない?どこで確認できる?利息が反映されていないときの対処法 | コトモノ暮らし あおぞら銀行で利息が反映されない 普通預金の金利が高く、口座開設者が増加しているあおぞら銀行。 利息決算日を楽しみに確認してみると、思ったよりも利息が少ないと困っ…
おかね お役立ち情報
シェアする
  • URLをコピーしました!
Search
タグ
#adobe#carhartt#iPad#iPhone#PCスタンド#photoshop#webデザイン#webライター#あおぞら銀行#つみたてNISA#ガジェット#キャッシュレス#ダイソー購入品#デザイン#バックパック#パソコンスタンド#フリマアプリ#ブログ#ミニマリスト#メルカリ#モバイルバッテリー#ライター#充電器#副業#在宅ワーク#定期預金#持たない暮らし#断捨離#機種変更#無印良品#確定申告#筆文字#買ったもの#資産形成#資金形成#購入品#送金アプリ#預金金利サングラス
カテゴリー
  • カテゴリー
    • おかね
      • お役立ち情報
      • 家計管理、節約
    • おすすめスポット
      • グルメ
      • 観光スポット
      • 雑貨屋さん
    • しごと
      • デザイン
      • 副業
    • 暮らし
      • モノ紹介
      • 断捨離
      • 暮らしのこと
Link
logo
お気に入りBLOG
54KOBO アイキャッチ
目次
\本ブログ使用有料テーマ/
  • HOME
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT

© コトモノ暮らし.

目次